PLUS工房について
|
PLUS工房では、うさぎとチンチラの身体にやさしいマットや飼育用品の製造・販売をしております。 PLUS工房の製品は、全てオリジナル。一部製品は、染色・繊維も自社製です。
素材にこだわり、デザインにこだわり、使い勝手がいいように、獣医師の方にも意見を伺いながら、試作を何度も何度も作り、完成したものばかり! PLUS工房の商品で、うさぎ・チンチラと飼い主の方が、日々楽しく幸せに過ごしていただけたら幸いです。 飼育用品へのこだわりは、今までの経験が活かされてます うさぎやチンチラの仕事に携わるようになり、うさぎやチンチラ専門の商品の少ない事、製品化の声の多い事、不満を持っている飼い主様の多い事に気づきました。 芸能界でタレントさんの衣装作りの経験もあり、「ああしたい」「こうしたい」の意見を形にすることは、当時の経験が活かされてるのかもしれません。 1つのアイデアが商品になるまで
この工程を何度も繰り返します。商品によっては50回以上も繰り返すことがあります。 アイデアの形が出来上がった後、内部調整になります。
無駄をそぎ落すため、この工程も数回繰り返します。
素材に出会うまで 漠然とした声からの『機能+デザイン』は、奔走です。![]() 「機能+デザイン」を追求する中で、素材は命と言っても過言ではありません。 素材探しは途方に暮れるものでした。アパレル会社の方々に助けていただきました。 取引はなかったものの、とても気の合った営業さんに泣きの電話を入れてみました。 そんな生地を見つけることは、無理難題でした。 約一年が過ぎようとしていたところに、関西の会社からサンプルが届きました。 やっと出会えた!その瞬間から、「プラス工房」スタートです! 定番とも言えるフェルトにも似た、ふわふわ生地との出会い。 プラス工房の商品は、1社で出来上がったものでは決してありません。 このように素材探しは、デザイン同様、時間のかかる、手の抜けない工程なのです。 デザインの追求 飽きのこないシンプルなデザイン
今のトレンドや他の商品と比べることは、一切しません。 一点一点、手作りの愛のこもった商品を、飼い主様とうさぎさん・チンチラさんの生活の一部に仲間入りさせていただければ幸いです。 |




